今月の健診・教室
母子健康手帳交付、赤ちゃんルーム、7~8ヶ月児健康相談、健康相談コーナー、乳幼児健診、妊婦教室など
※すべての健診は尾花沢市保健センター(市役所内にあります)で行います。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、日程が変更になることがございますのでご了承
ください。健診の際は、新型コロナウイルス感染症に関する問診票を事前配布しておりますので、そちらをご記入の上、ご来庁ください。尚風邪症状等の体調不良がみられる際は健康増進課へご連絡の上、受診はご遠慮下さい。(別日にご案内いたします。)
◆母子健康手帳交付/子どもの健康相談◆
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、日程が変更になることがございますのでご了承
ください。健診の際は、新型コロナウイルス感染症に関する問診票を事前配布しておりますので、そちらをご記入の上、ご来庁ください。尚風邪症状等の体調不良がみられる際は健康増進課へご連絡の上、受診はご遠慮下さい。(別日にご案内いたします。)
◆母子健康手帳交付/子どもの健康相談◆
R3.2月8日(月)・22日(月)
9:00~11:30
内容:母子健康手帳交付...交付の他妊娠出産に関しての健康相談
子どもの健康相談...子どもの健康や発達の相談等
内容:母子健康手帳交付...交付の他妊娠出産に関しての健康相談
子どもの健康相談...子どもの健康や発達の相談等
持ち物:妊娠届出書、保険証、印鑑、マイナンバーを確認できるもの
子どもの健康相談にいらした方は母子手帳をお持ちください。
◆赤ちゃんルーム◆
妊婦さんや出産退院直後の赤ちゃんの相談ができる「赤ちゃんルーム」を開設しています。
赤ちゃんのお世話の仕方、産後のママの体の悩みなど、助産師・保健師・看護師の専門職が対応します。ぜひ、みなさんご参加ください!
日時:R3.2月22日(月) R3.3月15日(月)
13:00~15:00
内容:妊娠中の悩み、出生直後の赤ちゃんの健康やお世話の方法、産後のママの悩みなど
赤ちゃんのお世話の仕方、産後のママの体の悩みなど、助産師・保健師・看護師の専門職が対応します。ぜひ、みなさんご参加ください!
日時:R3.2月22日(月) R3.3月15日(月)
13:00~15:00
内容:妊娠中の悩み、出生直後の赤ちゃんの健康やお世話の方法、産後のママの悩みなど
◆7~8ヶ月児健康相談◆
日時: R3.2月8日(月)…令和2年6月生まれ
R3.3月1日(月)…令和2年7月生まれ
R3.3月1日(月)…令和2年7月生まれ
受付:9:00~9:30
内容:発育相談・離乳食相談
内容:発育相談・離乳食相談
※「子ども健康手帳」の7~8ヶ月児健康相談票・母子健康手帳をご持参ください。
※健康相談後、ブックスタートキット(出産祝品)の引き換えを行います。出生届の際お渡し
した引換券をお持ちください。
※健康相談後、ブックスタートキット(出産祝品)の引き換えを行います。出生届の際お渡し
した引換券をお持ちください。
◆1歳お誕生身体計測◆
日時:R3.2月22日(月)…令和2年2月生まれ
R3.3月15日(月)…令和2年3月生まれ
受付:9:00~11:30
内容:身体計測、発育相談
※「子ども健康手帳」の1歳児健康相談票・母子健康手帳をご持参ください。
◆すくすく子育て教室◆
日時:2月10日(水)
対象:令和2年9月~10月生まれの児とその保護者
内容:離乳食(初期)の調理実習を行います。参加ご希望の方は、前日までに健康指導係までお申込みください。また調理実習中、希望者の託児を行います。お申込み時に託児の有無をお伝えください。
※新型コロナウイルス感染症予防に伴い、試食はできません。
◆乳児健診◆
日時:2月10日(水)
受付:12:45~13:00
対象:令和2年9月~10月生まれの児とその保護者
内容:問診、身体計測、内科診察、結果説明など
持ち物:母子健康手帳、乳児健診問診票、新型コロナウイスに関する問診票、バスタオル
※できるだけ保護者の方が付き添ってください。
◆1歳6か月児健診◆
日時:今月はありません
受付:12:45~13:00
対象:今月はありません。
内容:問診、身体計測、内科・歯科診察、無料フッ素塗布(希望者のみ)、結果説明など
日時:今月はありません
受付:12:45~13:00
対象:今月はありません。
内容:問診、身体計測、内科・歯科診察、無料フッ素塗布(希望者のみ)、結果説明など
持ち物:母子健康手帳、1歳6か月児健診問診票、バスタオル
※できるだけ保護者の方が付き添ってください
※新型コロナウイルス感染症の感染対策等の影響により当初の対象者と変更になっておりますのでご注意ください。
◆2歳児歯科健診◆
日時:今月はありません
受付:13:00~13:15
対象:今月はありません
内容:虫歯予防の話、歯科診察、染め出し、ブラッシング指導、無料フッ素塗布(希望者のみ)など
持ち物:母子健康手帳、2歳児歯科健診受診票、歯ブラシ、コップ
※染め出しで口元が汚れることがあります。
※できるだけ保護者の方が付き添ってください
※新型コロナウイルス感染症の感染対策等の影響により当初の対象者と変更になっておりますのでご注意ください。
◆2歳児歯科健診◆
日時:今月はありません
受付:13:00~13:15
対象:今月はありません
内容:虫歯予防の話、歯科診察、染め出し、ブラッシング指導、無料フッ素塗布(希望者のみ)など
持ち物:母子健康手帳、2歳児歯科健診受診票、歯ブラシ、コップ
※染め出しで口元が汚れることがあります。
◆2歳6か月児歯科健診◆
日時:今月はありません
受付:13:00~13:15
対象:今月はありません
内容:虫歯予防の話、歯科診察、染め出し、ブラッシング指導、無料フッ素塗布(希望者のみ)など
持ち物:母子健康手帳、2歳6か月児歯科健診受診票、歯ブラシ、コップ、タオル
※染め出しで口元が汚れることがあります。
◆3歳児健診◆
日時:2月3日(水)
受付:12:45~13:00
対象:H29年9月~10月生まれの児とその保護者
内容:問診、尿検査、身体計測、内科・歯科診察、結果説明など
持ち物:母子健康手帳、3歳児健診問診票、検尿、
※できるだけ保護者の方が付き添ってください。
※新型コロナウイルス感染症の感染対策等により、当初の対象者と変更になっておりますのでご注意ください。
日時:2月3日(水)
受付:12:45~13:00
対象:H29年9月~10月生まれの児とその保護者
内容:問診、尿検査、身体計測、内科・歯科診察、結果説明など
持ち物:母子健康手帳、3歳児健診問診票、検尿、
※できるだけ保護者の方が付き添ってください。
※新型コロナウイルス感染症の感染対策等により、当初の対象者と変更になっておりますのでご注意ください。
◆マタニティ教室◆
日時:2月26日(金)13:00~16:30
対象:3組限定(要予約制)
VTR、育児の心構え、育児用品の説明、妊婦体操等
持ち物:母子健康手帳
※新型コロナウイルス感染症予防のため、人数を限定して実施いたしますので必ずご連絡ください。人数に達した時点で受付終了となります。
◆ママと赤ちゃんのベビーマッサージ&チャイルドヨガ◆
日時:2月17日(水)
対象:生後2~10か月の児とその保護者、5組限定(要予約制)
持ち物:バスタオル
※新型コロナウイルス感染症予防のため人数を限定して実施いたしますので必ずご連絡ください。人数に達した時点で受付終了となります。尚、2月は当初の予定と変更になっておりますのでご注意ください。
☆子どもの各種健診・教室は新庁舎内の保健センターで行っています☆
◆この記事に関するお問い合わせ
【担当課】:健康増進課