悠美館(学習情報センター)の新型コロナウイルス感染症への対応について
新型コロナウイルス感染症への対応について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、悠美館は5月18日から一部サービスを再開させていただいておりましたが、この度国内および県内の感染状況等を踏まえ、6月1日(月)から、感染防止対策を引き続き徹底したうえで、下記のとおり入館者の制限を一部緩和させていただきます。
ご利用される皆さんにはご不便をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いします。全てのサービス再開の時期につきましては決まり次第お知らせいたします。
【利用にあたってのお願い】
・感染が拡大している地域からのご来館は自粛してくださるようお願いします。
・体調の優れない方のご遠慮ください。
・マスクは必ず着用してください。
・入館時にアルコール消毒液をお使いください。
・入館の際に図書館利用者カードのチェックまたは名前・連絡先の記入にご協力ください。
【再開しているサービス】
・図書資料の貸出・返却
・予約した図書等の受取り
・利用者カードの申込み
・ホームページからの予約本の受付
・電話による調査相談サービス
・資料の複写サービス
・ほかの図書館からの本の取り寄せ、国会図書館資料の複写の取り寄せ
・新聞・雑誌コーナー
・調べ物コーナー
・インターネットブース
・対面による調査相談(レファレンス)
【利用できないサービス】
・視聴覚ブース
また、今後の状況により利用の制限をする場合がありますので、ご理解ご協力をお願いします。
【問い合わせ先】
電話:0237-22-3746
FAX:0237-24-0093
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 社会教育課〒999-4225 山形県尾花沢市若葉町一丁目8番25号
電話:0237-22-1111(代表) ファクス:0237-24-0093(代表FAX番号)