市内医療機関での個別接種となります。接種するためには事前に予約する必要がありますので、下記の個別接種を実施する医療機関へ直接お申し込みください。

なお、その後の追加接種については、下記リンクをご参照ください。

小児(5~11歳)の新型コロナワクチン追加接種について

対象児

接種日の年齢が5歳~11歳で、初回接種(1・2回目)がお済みでない方

接種間隔

3週間間隔で2回接種

接種券

接種を受けるためには「接種券」が必要です。お手元に接種券がない方は下記【担当】までご連絡ください。

個別接種日程

担当医療機関

ワクチンは小児用ファイザー社(従来型)のみ

電話番号 予約方法・〆切

1回目接種日

2回目接種日

加藤クリニック

*********

5月31日(水)午後

22-9877 直接医療機関へ電話で予約してください。
受入可能人数に達しましたら締め切りとさせていただきます。
中央診療所

6月6日(火)午後

6月27日(火)午後

23-2010

 *ワクチンの供給状況により接種できない場合がありますので、ご了承ください

 *キャンセルする場合は、必ず接種医療機関までご連絡ください 

接種にあたっての注意点

  • コロナワクチンと他のワクチンとの接種間隔を前後13日あける必要があります。ただし、インフルエンザワクチンとの接種間隔はありません。
  • 5歳のお子さんはMR(麻疹、風しん)ワクチン、11歳のお子さんはDT(二種混合)ワクチン、 日本脳炎2期の定期接種との接種間隔にご注意ください。
  • このワクチンは12歳以上で接種するワクチンとは異なります。(5歳~11歳は小児用ファイザー、12歳以上では一般用ファイザーを使用します)。1回目で小児用ファイザーを受け、2回目接種を受ける前に12歳の誕生日を迎えた場合、2回目接種で受けるワクチンは小児用となります。
  • 接種においては必ず保護者の同伴が必要です。

接種にあたっての参考資料(保護者様へ)

お問い合わせ

健康増進課 0237-22-1111(平日8:30~17:15)