新型コロナウイルス感染症にかかる放課後児童クラブ利用自粛の解除について
2022年07月23日
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、4月21日より放課後児童クラブの利用自粛をお願いしておりましたが、山形県が緊急事態宣言区域から外れたことをうけ、利用自粛を5月18日より解除とさせていただきます。
また、放課後児童クラブの開所時間につきましても、18日からの登校開始にあわせ、下校時間からの開所とさせていただきます。
職員のマスク着用、こまめな手指の消毒など新型コロナウイルスの感染拡大防止に万全を期したうえで、児童クラブの運営に努めてまいりますので、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
【自粛要請解除日】令和2年5月18日から
開所時間については、従来通り学校終了後からとなります。
【利用を自粛した際の利用料について】
自粛お願い期間については、利用料を日割りといたします。
【利用者の皆様へ(お願い)】
- 熱がある、咳が出るなどお子様の体調がすぐれない場合は、無理をせずお休みするなどご協力をお願いいたします。
- 万が一、児童クラブ利用のお子様やその家族が感染した場合は閉所いたします。
- 今後の国及び県の判断により、対応が変わることも想定されます。その際は改めてお知らせいたします。
【問合せ先】
尾花沢市福祉課子育て支援係
TEL:0237-22-1111
(内線176・177)