尾花沢市

四大まつりの他にも、尾花沢は楽しいイベントが盛りだくさんです!
季節や趣味に合わせて、どうぞおこしください。

徳良湖の桜

徳良湖尾花沢の桜の開花時期は、他の地域より遅く5月の連休前後が満開になります。湖面に映る桜並木を楽しんでいただいております。

期間

4月下旬 ~ 5月上旬
(桜の開花時期により変動)

場所

徳良湖畔

お問合せ

尾花沢市商工観光課 TEL 0237-22-1111

 

全国花笠マラソン大会

まらそん徳良湖畔の松並木と満開の桜に囲まれた美しいコースを楽しみながら走ってみませんか。湖面では数百匹の鯉のぼりがはためいています。徳良湖の春うららかな日差しを満喫しましょう! 詳細はこちら

日時

5月3日

問い合せ申込み

尾花沢市社会教育課内全国マラソン大会事務局

住所

〒999-4225尾花沢市若葉町一丁目8番25号

電話

0237-22-1111

FAX

0237-24-0093

参加料

有り

花フェスタ

フェスタ東日本復興チャリティーイベント。豪華景品が当たる抽選会や、お子様に大人気のイワナつかみ取りなど楽しいイベント盛りだくさんです。

日時

7月上旬

場所

徳良湖畔グランドゴルフ場駐車場特設会場

問合せ

「花フェスタ」in徳良湖事務局 NOON内 TEL 0237-24-0356

御所山道草ツアー

「春の野山を歩く楽しみ」「山菜を採る楽しみ」「旬を食べる楽しみ」を満喫!
山に精通した地元のベテラン案内人が付き添って、山野草の見分け方や山菜の取り方を指導。収穫した山菜をホテルの調理場にもち帰って即刻調理、もちろん山菜の調理方や美味しい食べ方も指導いたします。
一日の疲れを「花笠高原荘」の薬湯風呂でゆっくり癒せます。

日時

5月中旬

問合せ申込み

花笠高原荘

住所

尾花沢市大字鶴子1300-27

電話

0237-28-2121  

FAX

0237-28-2234

参加料

有り

銀山温泉山菜まつり

旅館での夕食後、銀山川の橋の上で披露される「花笠踊り」をご覧いただいた後に、山菜汁のふるまいと抽選会を開催しています。山菜の詰合せや、銀山温泉街で使える商品券などが当たります。

日時

6月上旬

場所

銀山温泉地内

問合せ

銀山温泉観光案内所

電話

0237-28-3933

二ツ森山開き 詳細はこちら

二ツ森名前の由来でもあるラクダのこぶをイメージしたような形の山で、コースは山頂まで約50分の初級コース。小学校の低学年の方でも登れます。山頂からの眺めは市内でもトップクラスです。

日時

5月下旬

場所

二ツ森(玉野地区)

問合せ

尾花沢市玉野地区公民館 0237-28-2111

参加料

有り

 

尾花沢すいかコンテスト

スイカコンテスト夏スイカ生産量日本一を誇る尾花沢市。
ジャンボスイカコンテストをはじめ、スイカの重さ当てクイズや、スイカ輪投げで尾花沢スイカをゲットなど、イベント盛りだくさんです。

日時

7月下旬~8月上旬

場所

道の駅「ねまる」特設会場

主催

「日本一おっきい!ん~まい!尾花沢すいかコンテスト」実行委員会

問合せ

尾花沢市農林課

電話

0237-22-1111

銀山温泉スイカまつり

旅館での夕食後、銀山川の橋の上で披露される「花笠踊り」をご覧いただいた後に、スイカのふるまいと抽選会を開催しています。尾花沢スイカや、銀山温泉街で使える商品券などが当たります。

日時

8月第一土曜日

場所

銀山温泉地内

問合せ

銀山温泉観光案内所

電話

0237-28-3933

尾花沢牛肉まつり

牛肉最高級の尾花沢牛(黒毛和種)を七輪の炭火焼きで味わうイベント。徳良湖畔の青空の下で美味しい牛肉を堪能できます。

日時

8月15日

場所

徳良湖湖畔

問合せ

尾花沢牛振興協議会

電話

農林課 0237-22-1111

参加料

〔チケット制〕

新そばまつり

そば爽やかな秋空の下、収穫したての香り立つ新そばを求めて、多くのそばファンが集まるイベントです。尾花沢産「最上早生」を使用したそばは絶品です。

日時

10月中旬

場所

市内特設会場

問合せ

尾花沢市商工観光課

電話

0237-22-1111

参加料

〔チケット制〕

銀山温泉きのこまつり

旅館での夕食後、銀山川の橋の上で披露される「花笠踊り」をご覧いただいた後に、きのこ汁のふるまいと抽選会を開催しています。きのこの詰合せや、銀山温泉街で使える商品券などが当たります。

日時

10月第一土曜日

場所

銀山温泉地内

問合せ

銀山温泉観光案内所

電話

0237-28-3933

商店街にぎわいまつり

にぎわいビアガーデン、抽選会やゆるキャラじゃんけん大会、園児によるステージ、太鼓の演奏など楽しいイベントが盛りだくさんです。

日時

7月中旬

場所

中央駐車場特設会場

主催

尾花沢市商店街協同組合

問合せ

尾花沢市商店街協同組合事務局

電話

0237-22-3600

花笠高原スキー場開き 

スキー場

安全祈願の神事の後、地元のスキースポーツ少年団による初すべり。スキー場開きの当日は、日中リフト代が無料になります。
また、12月から3月までの毎月第3日曜日は「スキー子どもの日」として、小学生以下のリフト代無料(日中)のほか、各種イベントで皆様のお出でをお待ちしてます。

日時

12月中旬の土曜日

場所

花笠高原スキー場

問合せ

商工観光課 0237-22-1111  
開設期間中 0237-28-3939

厳冬の銀山探検ツアー

銀山探検この時期にしか見ることが出来ない「氷じゅん」は必見です。
冬季間閉鎖している散策コースを地元山の会のメンバーの案内で銀鉱洞まで。
厳冬の雪原で冷えた身体を温泉と温かいお味噌汁で心の心から癒せます。

日時

2月中旬

場所

銀山温泉地内(休憩は温泉内の宿にて)

主催

尾花沢雪まつり事務局

問合せ

尾花沢雪まつり事務局 0237-23-4567

参加料

有り

花笠高原スキー場まつり

スキー場祭り尾花沢雪祭りの共催イベントとして行われるスキー場祭り。
日中のリフト代が無料の他、杵つき餅の振る舞いや、宝探しゲームなどでお楽しみいただけます。

日時

2月第二日曜日

場所

花笠高原スキー場

問合せ

商工観光課 0237-22-1111  
開設期間中 0237-28-3939

雛まつり

ひな祭り尾花沢市内に残されている雛人形は、享保雛・有職雛・古今雛等が見られます。市内の旧家に残されているものは古今雛が多いようですが、銀山温泉の古山閣には享保雛が伝えられています。

  • 芭蕉・清風歴史資料館

公  開:3月19日(土)~4月10日(日)
公開時間:9:00~16:30
料  金:大人210円 学生100円 中学生以下無料
問合せ先:芭蕉・清風歴史資料館 Tel 0237-22-0104

花笠ラングラウフ大会

ラングラウフ雄大な自然に囲まれた白鳥飛び交う徳良湖を眺めながら爽快な汗を流してみませんか。

日時

2月下旬

場所

尾花沢市花笠グラウンド周辺

問合せ

花笠ラングラウフ大会事務局 (尾花沢市役所社会教育課内)
0237-22-1111(内線325)

参加料

有り

尾花沢市商工観光課
〒999-4292 山形県尾花沢市若葉町一丁目2番3号
TEL 0237-22-1111   FAX 0237-22-3222
e-mail :?shoko@city.obanazawa.yamagata.jp

尾花沢市観光物産協会
〒999-4228 山形県尾花沢市上町6丁目1-16パレットスクエア内
TEL 0237-23-4567   FAX 0237-23-4568
e-mail :?obane-kank@ic-net.or.jp