花笠高原スキー場【23-24シーズン】
PayPay決済が利用できるようになりました!
【スキー場リフト料金情報】
・昨年度よりリフト料金が変更となりました。下記の表の通り、新料金となりました。
【車でご来場のお客様へ】
地図に示した道路(延沢―鶴子ルート)は冬期間通り抜け出来ません。当スキー場にお越しの際は別の道をご利用いただきますようお願いします。徳良湖を経由するルート(花笠ライン)が便利です。
※23-24シーズンのポスターです。
23-24シーズンのパンフレットは下記からダウンロードをお願いします。
「パンフレットPDF」をダウンロードする(PDF:3.0MB)
期間
令和5年12月16日(土)~令和6年3月31日(日)まで
※コース状況等により変更になる場合があります。
オールシーズン券前売販売期間
令和5年11月13日(月)〜12月15日(金)まで
販売所
(株)尾花沢市ふるさと振興公社
TEL 0237-23-3261
(株)富士スポーツ
TEL 0237-22-0153
NPO法人尾花沢総合スポーツクラブ
TEL 0237-24-0188
LADE STORE 花笠高原
TEL 0237-53-9800
花笠高原スキー場Facebookでは、積雪情報やイベント情報を配信しております。
営業時間
- 月,火.水.木:17:30~21:00
- 金.土.日.祝祭日:9:00~21:00
- 年末年始営業:9:00~21:00
(12月29日(金)~1月4日(木)、12月31日・1月1日は除く) - 12月31日(日)・1月1日(月):9:00~17:00
※リフトは営業時間終了15分前までの運行となります。
花笠高原スキー場
今年も県内最大級の三連キッカーを整備します!
- 全長811mのペアリフトとナイター設備を完備。
- 昼は雄大なパノラマのもと、夜は幻想的なゲレンデで、快適な滑りが楽しめます。
- 初級・中級・上級の3つのコースの他、スノーボードアイテムも豊富です。
- 家族や仲間と思い思いにスノースポーツを満喫できます。
花笠高原スキー場PVはこちら
※外部サイト(YouTube)へのリンクとなります。
イベント情報
スキー子供の日/毎月第3日曜、小学生以下のお子様日中リフト無料!!
COOLMONKEY/今年も開催予定!!
施設案内
尾花沢市内の小中学生はシーズン中リフト使用料無料
スキーハウス1F:レンタルコーナー 2F:レストラン
300台収容無料大型駐車場完備 ゲレンデ目の前!!
【花笠高原スキー場】 TEL 0237-28-3939
【尾花沢市役所商工観光課】 TEL 0237‐22‐1111(内線 253)
シーズン外・営業時間外はこちらに問い合わせください。{平日8時30分~17時15分}
周辺施設
くつろぎの宿 「花笠高原荘」
東北唯一の薬湯風呂があるお宿です。
スキー、スノーボードで疲れた体を「花笠高原荘」で癒しませんか?
花笠高原荘を利用したお得なプラン!
日中リフト券2日分+1泊3食付(金・土曜日宿泊限定)
くつろぎの宿 花笠高原荘HPへ
(株)尾花沢市ふるさと振興公社HPへ
尾花沢市商工観光課
〒999-4292 山形県尾花沢市若葉町一丁目2番3号
TEL 0237(22)1111 FAX 0237(22)3222
e-mail shoko@city.obanazawa.yamagata.jp
このページに関するお問い合わせ
商工観光課
〒999-4292 山形県尾花沢市若葉町一丁目2番3号
電話:0237-22-1111(代表) ファクス:0237-22-3222(代表FAX番号)
現在、情報はありません