インカレ

5/9-12 国立競技場
第103回関東学生陸上競技対校選手権大会
女子1部 100mH(ハードル)・200m ダブル優勝
髙橋 亜珠(あみ) さん

 尾花沢小・尾花沢中の卒業生、髙橋亜珠さん(19)が、陸上競技で輝かしい成績を収められました。今年5月に国立競技場で開催された関東学生陸上競技対校選手権大会(関東インカレ)において、女子100mHと200mの両種目で1位に輝き、ダブル優勝。大会の最優秀選手にも選ばれました。
 髙橋さんは中学3年生の時に東北中学校陸上競技大会 4種競技(200m・100mH・走高跳・砲丸投)で優勝、高校3年時には全国高等学校総合体育大会(インターハイ) 100mHで準優勝に輝くなど活躍。現在は筑波大学に在籍し、さらなる成長を続けています。また、8月にペルーで行われたU20世界陸上競技選手権大会では 女子100mH日本代表として選出され、その活躍の舞台は世界へと広がっています。
 今後の髙橋亜珠さんのさらなる挑戦、活躍を期待し、市民皆で応援していきましょう!

表敬訪問
▲7月17日、市長を表敬訪問した髙橋さん


8月29日にはペルーで開催されたU(アンダー)20世界陸上競技選手権大会に女子100mH日本代表として出場!
強豪選手たちと肩を並べ、見事準決勝まで進出しました。
惜しくも決勝進出はなりませんでしたが、世界の舞台で堂々と戦い抜きました。

壮行式
▲U20世界陸上競技選手権大会前に尾花沢ジュニアアスリートクラブ主催で壮行会が行われ、地元の後輩たちに笑顔で出発のあいさつをしました