ほたるの里郷土資料館
旧牛房野小学校の校舎を活用し、考古資料や民具資料等を展示しています。
開館時間
午前9時から午後4時まで
入場料
無料
休館日
毎週火曜日・水曜日
毎月最終木曜日
冬期間(12月~3月)、お盆(8/12~8/16)
場所
尾花沢市大字牛房野635
電話番号
※入口に記載台を設けておりますので、入館の際はご記帳をお願いいたします。
※展示室は2階にありますが、エレベーター等はございませんのでご了承ください。
【学校の先生方へ】
授業等で見学される場合や、職員による解説をご希望の場合は、事前に社会教育課までご相談ください。
(問い合わせ)尾花沢市教育委員会 社会教育課 文化財係 電話 0237-22-1111(内線321)
- ほたるの里郷土資料館 収蔵品紹介2 ほたるの里郷土資料館の収蔵品を紹介します。
- ほたるの里郷土資料館 収蔵品紹介1 ほたるの里郷土資料館の収蔵品を紹介します。
- 民具展示室1 昔の農具や民具を展示しています。
- いろりの間・漆器の間 日々の暮らしに使っていた、昔の道具を展示しています。
- 考古展示室 市内の遺跡から発掘された資料を展示しています。