投票所(33ケ所)
2025年07月04日
あなたの投票所は?
投票所入場券に書いてある場所で投票してください。
選挙毎に投票所が変更になる場合があります。
投票前に入場券・選挙特集号等で確認をお願いいします。
|
投票区 |
投票所の施設の名称 | 投票区域(行政区単位) |
|---|---|---|
|
1 |
文化体育施設コンベンションホール | 上町1,2,3,4,5,若葉町,新町東,荒楯、朧気、 特養おばなざわ |
|
2 |
尾花沢小学校屋内運動場 | 中町,梺町1,2,3,横町1,北町 |
|
3 |
尾花沢中学校柔剣道場 | 横町2,新町1,2,3,4,5,長寿園 |
|
4 |
田沢公民館 | 田沢 |
|
5 |
ほたるの里郷土資料館作業場 | 牛房野 |
|
6 |
二藤袋地区生涯学習推進センター | 二藤袋1,2 |
|
7 |
横内公民館 | 横内 |
|
8 |
五十沢公民館 | 五十沢 |
|
9 |
荻袋公民館 | 荻袋1,2,3,荻袋開拓,よつば荘 |
|
10 |
和合公民館 | 和合,新生園 |
|
11 |
寺内地区多目的集会施設 | 寺内1,2,3,西原1,2,南沢 |
|
12 |
福原地区公民館1階集会室 | 野黒沢1,2,芦沢1,2 |
|
13 |
芦沢駅前公民館 | 芦沢駅前 |
|
14 |
名木沢地区コミュニティセンター | 名木沢1,2,3,大海平,西野々,上の原 |
|
15 |
毒沢地区生涯学習推進センター | 毒沢 |
|
16 |
安久戸公民館 | 安久戸 |
|
17 |
さくら保育園遊戯室 | 丹生1,2,3,正厳1,2,3,上ノ宿 |
|
18 |
宮沢地区公民館1階調理室・研修室 | 行沢,中島,押切 |
|
19 |
尾花沢市地域交流センター | 高橋,中刈,矢越,関谷 |
|
20 |
市野々公民館 | 市野々,岩谷沢 |
|
21 |
北郷公民館 | 北郷,坂本 |
|
22 |
玉野地区公民館1階小会議室 | 鶴巻田 |
|
23 |
母袋公民館 | 母袋 |
|
24 |
下原田公民館 | 下原田,東原,玉野原 |
|
25 |
上原田公民館 | 上原田 |
|
26 |
下柳公民館 | 下柳,寺町,銀山 |
|
27 |
粟生公民館 | 粟生 |
|
28 |
古殿公民館 | 古殿 |
|
29 |
常盤地区公民館1階会議室 |
九日町,袖原,三日町,畑沢 |
|
30 |
荒町多目的集会施設 | 荒町 |
|
31 |
細野地区生涯学習推進センター | 細野 |
|
32 |
六沢地区生涯学習推進センター | 六沢1,2 |
|
33 |
尾花沢市鶴子交流施設体育館 | 鶴子1,2,3,4 |
令和7年7月現在
この記事に対するお問い合わせ
担当課:選挙管理委員会事務局
担当:選挙係
TEL:0237-22-1111
E-Mail:senkan@city.obanazawa.yamagata.jp