【福原地区】<平成26年4月開校>
〒999-4551 山形県尾花沢市大字寺内1170番地

尾花沢市

学校紹介

学校の概要

本校は,平成26年度に名木沢小学校・福原中部小学校・寺内小学校・荻袋小学校の4校が児童数の減少により統合し,寺内小学校校舎に福原小学校として開校した。
本学区は,国道13号が南北にはしり,以前は交通量の多い地域だったが,新たに高速道路(尾花沢新庄道路)が供用され,学区内北部の国道の交通量は減少しつつある。学区内は田畑が多く,稲作やスイカ栽培中心の農村地帯である。学区が広くなり,旧寺内小学校区の児童は徒歩及び路線バスによる従来の登下校,他の旧3小学区の児童はスクールバスによる登下校を行っている。

学校教育目標

たしかさ,ゆたかさ,すこやかさ をもって,次代を創る福原っ子の育成

めざす児童の姿

  • 『深く』深く学び,確かな学力を身につけた子供 
  • 『広く』広い視野をもち,自他の行いを見つめる子供
  • 『高く』高い志をもって,やり遂げる子供

めざす学校の姿

みんなががんばる学校(個の力の発揮),みんなでがんばる学校(集団の力の発揮)
~ 一人一人に居場所があり,一人一人が絆で結ばれた学校 ~

めざす教師の姿

  • 教育者としての資質(学習指導力・生徒指導力・特別支援教育力)と人間性(場を清め,時を重んじ,礼を尽くす)を備えた姿
  • 切れ目や境目のない組織的支援体制を構築し,共通理解・共通実践する姿

学校長挨拶

福原小学校は今年度創立10年目を迎えます。児童数は89名です。福原小学校は、学校目標「かしこく,たくましく,心ゆたかに,次代を創る福原っ子の育成」を目指し,「地域との連携」「こども園・小・中連携」「家族との連携」を土台にした教育活動を行っています。

令和5年度の重点は,

  1.  確かな学力の定着・・・わかる・できる授業を充実させ,基礎・基本の定着を図ります。また,豊かな思考力と表現力の育成を目指します。
  2. ABC運動の継続・徹底(平成30年より実施)・・・・創立5周年のときにつくられたA(あたりまえのことを)B(ばかにしないで)C(ちゃんとやる)運動を学級や児童会が主体となって,今年度も継続して取り組みます。今年度は「挨拶ぺこり運動」(挨拶と同時に軽く会釈をする)を進めて,自分から明るい挨拶ができる子供たちに育てていきます。
  3. ふるさとを愛する子供の育成 開校当初からの「ふるさと学習」・・・(地域探究活動)を各学年で継続・深化させていきます。地域の方を講師とするクラブ活動の充実も図っていきます。また,開校10周年記念行事を行い,愛校心をもち,ふるさと・地域を誇りに思う子供たちを育てていきます。

 地域の方々に支えていただきながら,明るくたくましく次代を創る子供たちを育ててまいります。

校長  三浦 千賀子

校歌

福原小学校 校歌
~四葉の誓い~

作詞 近江 正人
作曲 長谷川 勉

  1. 明けわたる 空は虹いろ
    雄々しく光る 月の山
    ひとみかしこく ほがらかに
    学ぶ子みんな 手をつなぎ
    未来へ夢を 語ろうよ
    かがやく笑顔 福原小学校

  2. 風そよぐ 野辺はみどりに
    花笠ゆれる 野尻川
    実り豊かな ふるさとに
    学ぶ子みんな たくましく
    希望の歌を 唄おうよ
    あふれる元気 福原小学校

  3. 雪解けて 樹の芽ふくらみ
    友情誓う クローバー
    歴史をひらき たゆみなく
    学ぶ子みんな 四つの葉の
    幸福ねがい 歩もうよ
    愛する母校 福原小学校


校章の由来

尾花沢市

生徒数

【令和5年度 在籍児童数】

合計 38名 51名 89名
  男 子 女 子 男女合計
1年生 7名 13名 20名
2年生 4名 9名 13名
3年生 7名 3名 10名
4年生 5名 9名 14名
5年生 8名 10名 18名
6年生

7名

7名 14名

学校からのお知らせ

↑↑をクリックすることでPDFファイルをダウンロードできます。

連絡先

[電話番号]    0237-25-2638
[ファックス番号] 0237-24-2101
[メールアドレス] fks@school-obanazawa.jp

その他


このページに関するお問い合わせ
教育委員会 こども教育課
〒999-4292 山形県尾花沢市若葉町一丁目2番3号
電話:0237-22-1111(代表) ファクス:0237-23-3004(代表FAX番号)