-
令和7年度二ツ森男山紅葉トレッキングのお知らせ
-
【R7.5.1~適用しています】少額随意契約の基準額見直しについて
-
特別展「野辺沢氏三代の足跡」開催
「国指定史跡 延沢銀山遺跡」の国指定40周年を記念して、特別展を開催いたします。
-
リサイクルデータバンクに新しい物品が登録されました
-
小型家電無料回収
小型家電には鉄・金・銀・銅等の貴重な資源が含まれています
ゴミの減量化、資源の有効活用にご協力ください
-
第34回ローラースキー尾花沢大会【大会報告】
-
ほたるの里郷土資料館 収蔵品紹介4
ほたるの里郷土資料館の収蔵品を紹介します。
-
尾花沢市議会議員名簿(令和7年9月8日現在) [pdf: 750 KB]
-
【R7.8.1~変更】予定価格の公表方法について
-
市長ダイアリー(7月)
-
児童手当受給者変更のご案内
児童手当は原則、父母等の内、児童の生計を維持する程度の高い方に支給されるものです。所得の逆転等により、生計の中心となる方が変更した場合は、受給者変更の手続きが可能となります。受給者変更を希望される場合は期限までの申請をお願いいたします。
(希望しない場合は申請は不要となります。)
申請があった場合、公簿等にて審査を行い、該当となった方に認定通知書を送付いたします。
なお、審査の結果、受給者変更が認められない場合もありますので、ご了承ください。
-
ほたるの里郷土資料館 収蔵品紹介3
ほたるの里郷土資料館の収蔵品を紹介します。
-
第27回参議院議員通常選挙
-
山形県少年少女俳句大会
俳聖松尾芭蕉が10泊したまち尾花沢で開催される山形県少年少女俳句大会です。
-
市長コラム(8月)
-
食器洗い乾燥機購入補助が始まりました
尾花沢市・大石田町広域連携推進協議会では「Well-being(人のくらしの豊かさの維持向上)事業」として食器洗い乾燥機の購入補助を行います。食洗機を活用することで、家事時間の削減による時間のゆとりが生まれるだけでなく限りある水資源の節約の貢献にも取り組みます。
-
市長ダイアリー(6月)
-
市長コラム(7月)
-
『モンテディオ山形応援募金』について
-
【R7.7.1更新】最低制限価格の改正について